当ブログにはプロモーションが含まれています。

速達の出し方、レターパックとの比較

郵便

当ブログではアフィリエイトを広告を利用しています。

速達について

ponsuke
ponsuke

本日のテーマは速達です。

郵便物やゆうメールにオプションとして付加するもので、普通扱いで出すよりもお届けが速くなります。

速達は郵便物のオプションでは1番メジャーなもので、スピーディに郵便物やゆうメールを届けたいときに付加します。

速達は郵便休配日の土、日、祝日も配達されます。

2021.10月から普通扱いとする郵便物、ゆうメールの土曜日の配達がなくなりました。
そのため、土曜日に郵便物を届けたい時は、速達などオプションを付ける必要があります。


速達の料金

速達料金一覧

郵便物(ハガキ、手紙)
重量料金(普通料金に加算)
250gまで+260円
1kgまで +350円
4kgまで +600円
郵便物の速達料金
ゆうメール
重量料金(普通料金に加算)
1kgまで+330円
ゆうメールの速達料金
郵便物普通料金+速達
定形25g84円344円
定形50g94円354円
定形外50g120円380円
定形外100g140円 400円
定形外150g210円470円
定形外250g250円510円
定形外500g390円740円
定形外1kg580円930円
はがき63円323円
普通料金+速達
定形外は規格内の料金です。

速達料金については、2021年10月1日から30円~60円値下げとなり、+260円〜となりました。

付加するサービスが郵便物とゆうメールでは料金が異なります。
ゆうメールに速達を付ける場合は、重さに関係なく+330円です。


速達郵便の送り方

<引用元 日本郵便速達

<速達の利用方法>
図のように縦長の郵便物なら右上に、横長の郵便物なら右側部に赤い線を表示するのみでよいです。

ただ、一般的には赤色で速達と記載したり、速達文字のハンコ押すことが多いです。

差し出す場所は、郵便窓口かポスト投函です。

配達方法は、基本は手渡しでお届けですが、留守の場合はお届け先の郵便受箱への配達になります。

いつ届くのか?

「速達でーす!」

速達郵便がいつ届くかについては、差出し場所とお届け地域により異なります。

あくまで目安ですが、
お届け先が「翌々日配達エリア」の場合だと、翌日午前中までのお届けが目安です。
「3日後配達エリア」の場合だと、翌日中の配達が一つの目安です。

詳しくは郵便局のページで確認してください
お届け日数を調べる

ponsuke
ponsuke

雪などの悪天候の状況では配達日数が遅れることがあります。
お届け日数はひとつの目安にして下さい。

速達とレターパックライト(青)を比較する

ponsuke
ponsuke

値段の安い方のレターパックライト(370円)と、速達付き通常郵便とで比較してみましょう!

速達とレターパックの比較表です。

レターパックプラス(赤)レターパックライト(青速達
値段520円370円
重さにより344円〜1950円
大きさ34cm×24.8 A4サイズ
定形外A4封筒も入る
34cm×24.8 A4サイズ
定形外A4封筒も入る
郵便物、ゆうメールの大きさ
重さ4kgまで 厚さ制限なし4kgまで 厚さ3cmまで〜4kgまで
速さ速達準速達速達
送り方郵便局、ポスト投函郵便局、ポスト投函郵便局、ポスト投函
※信書は?
追跡番号なし
配達方法対面、手渡し
土日祝も配達有り
郵便受箱まで
土日祝も配達有り
基本は対面手渡し
土日祝も配達有り
損害賠償
レターパックプラス(赤)レターパックライト(青)速達
レターパックと速達郵便物の比較表

※通常郵便(定形〜定形外規格外)にオプションとして速達のみを付加した場合

ponsuke
ponsuke

速達には追跡サービスがありません。

しろちゃん
しろちゃん

速達でも追跡付き郵便物をもらった記憶があるけど・・・

ponsuke
ponsuke

そうですね、速達にさらにプラスして、
特定記録や簡易書留など追跡付きのオプションを付け加えれば、追跡付きとなります。

しかし、速達のみを付けた場合は、追跡サービスは付加されないのです。

速達が優位な点

速達郵便のお届けは基本手渡しです。(但し受取人が不在の場合は郵便受け箱への配達となります。)

対してレターパックライト基本がお届け先の郵便受け箱への配達になります。
そのため速達郵便の方が、基本的に受取人に速く手渡せることになります。

ponsuke
ponsuke

郵便受箱に入れらていても、気づかない場合もあるので、

速達ならチャイムなどで呼び出してくれるのでいいですね。

しろちゃん
しろちゃん

一刻も早く受け取りたい時もあるからね。でも不在だったら、郵便受箱なんだね。

お届けの速度については、レターパックライト準速達扱いです。
これは「速達扱い」とほぼ同じ速さといえますが、それより若干遅れることがありますので、速達郵便の方が速いといえます。

これらの点は速達郵便が優れている点です。

レターパックライトが優位な点

レターパックライトは追跡サービスがあリますので、インターネットで配達の完了を確認できます。

サイズは厚さ3cm以内で4kgまで、料金は一律370円と安いです。

ほぼ同じサイズ、重さの速達郵便物と比較すると、

定形外、規格内1kgまでの速達は→930円
定形外、規格外4kgまでの速達は→1950円

ponsuke
ponsuke

こうやって比較すると、レターパックライトの370円という料金がいかに安いかがわかると思います。

これらの点はがレターパックライトが優れている点です。

レターパックプラスと速達と比較すると、サービスの質は断然レターパックプラスが上です。
ただ料金が520円なので、重さや状況によって選ぶとよいかと思います。

まとめ

ponsuke
ponsuke

定形外郵便50g(120円)に速達(260円)を付けると380円です。
これとレターパックライト(370円)のサービスと比較してみるとよいです。

一長一短ありますので、良い方を選んでください。

ちなみに送る内容物が重くなればなるほど、レターパックライトがオトクになります!

コメント

  1. トクメイ より:

    記事が古いのかもしれませんが、速達でも追跡はありますし、
    赤色のレターパックは、基本手渡しなので、不在の場合は不在票がポストに入れられることになると思います。
    誤った情報を発信して、ユーザーが勘違いしてしまうとよくないと思うので、修正した方がいいかと思います。

    • コメントありがとうございます!
      ご指摘の件ですが、
      特定記録や簡易書留などの追跡付きオプションを、さらに付加することによりはじめて追跡となります。
      そのため、通常郵便に速達のみをプラスした場合には、追跡はありません。
      ブログ記事では速達のみをプラスした場合の記述でしたが、その点につき誤解が生じないようわかりやすく修正を行いました。

      また赤色のレターパックプラスの受取方法は、ご指摘のとおり当方も同じ認識です。
      不在の場合には不在連絡票がポストに入れられた上、やはり手渡し配達となります。
      この点に付き、誤った箇所は見当たりませんでした。
      ただ、ブログの構成上、レターパックライト(青)とプラス(赤)と誤解されることのないように若干の修正を行いました。

      今後も日々精進し、お役に立てる情報を発信してまいります。
      ご指摘大変ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました