
ponsuke
購入から150日経過後の革ブーツの靴磨き方法です。
ケアするブーツはレッドウィング、ベックマン9411ブラックチェリー
使用するものは、
レッドウィング製のブーツクリームと馬毛ブラシ、豚毛ブラシ、布です。

2021.7月下旬頃に靴磨きしました。
人気のベックマン9411、今では廃盤?生産終了?
購入当時すごく悩みましたが、買っといて良かったです!!
この革靴は経年変化によって、より美しくなります。

購入から150日後の靴磨き



まずは靴の汚れを落とします。









靴の状態を見極める

ponsuke
クリームを塗る前に革の状態を観察してみましょう。
部位によって状態、表情も違いますので、それぞれに合わせたクリームをチョイスしましょう!






靴磨き開始!
全体を無色のシュークリームで塗る














つま先の傷の補修











靴磨き完了!












今回の記事を動画で見る。
今回の記事を詳しく動画で見れます!
良かったらチャンネル登録してね!
まとめ

ponsuke
夏は暑いので秋まで履かないつもりでケアしたのですが、やっぱり履き続けます!
週1ペースで履いていたので、傷も少ないですが経年変化、エイジングにはまだまだ時間がかかりそうです。
でも今回ワックスを入れたことで艶も出ましたし、歩きやすくなったので良かったです!
購入から150日経過後のREDWING Beckman9411でした!
コメント